- 2021年12月5日
- 0件
第3回の採択結果が発表され、当社採択率は75%(3件/4件)でした。
おはようございます。芦谷社労士事務所の芦谷義一です。 11月30日に採択結果の発表がありました。当社の結果は4件中3件合格でした。(認定支援機関としての名前を出さずに書いた案件を含む) https://jigyou-saikouchiku.go.jp/result.php […]
おはようございます。芦谷社労士事務所の芦谷義一です。 11月30日に採択結果の発表がありました。当社の結果は4件中3件合格でした。(認定支援機関としての名前を出さずに書いた案件を含む) https://jigyou-saikouchiku.go.jp/result.php […]
おはようございます。芦谷社労士事務所の芦谷義一です。 先週の金曜日に補正予算の概要が発表され、合わせて来年度の事業再構築補助金の概要が発表されました。 https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2021/hosei/jigyo_ […]
おはようございます。芦谷社労士事務所の芦谷義一です。 今日は最低賃金枠の概要などをお伝えします。 最低賃金枠とは 緊急事態宣言特別枠に該当し、かつ「2020 年 10 月から 2021 年 6 月までの間で、3 か月以上最低賃金+30 円以内で雇用している従業員が全従業 […]
おはようございます。芦谷社労士事務所の芦谷義一です。 事務局HPより3次公募の採択発表は11月下旬予定との発表がありました。 引用 原文まま 第3回公募の採択発表は11月下旬を予定しております。 また、第4回公募については10月中に公募を開始し12月中下旬頃 […]
おはようございます。芦谷社労士事務所の芦谷義一です。 久々のブログ更新となりましたね。締め切りに追われてまったくブログには力が入らなかったです。また、ボチボチと再開させて頂きます。 さて4月30日に急遽、1週間締め切りが延長されることになりました。 これによ […]
おはようございます。芦谷社労士事務所の芦谷義一です。 今回は「事業環境」「事業再構築の方向性」について記載しました。電子申請入力項目が公開されましたが、一旦はベタ打ちしたものを公開させていただきます。 今後も定期的に修正があるかと考えており、中途半端に反映させても二度手間になる可能性が […]
おはようございます。芦谷社労士事務所の芦谷義一です。 どういった記入例にしていけば良いのか、という例を今日からシリーズとして書いていきます。 <まず初めに> まず、初めにコンサルなどを使うことが難しい小規模の事業者さんを想定して記載しています。そのため、極力、図表などは省 […]
おはようございます。芦谷社労士事務所の芦谷義一です。 昨日、公表された公募要領にNPOが応募できるという記載がありませんでした。そのため、ひっとすると応募できないのと問い合わせがあったので調べた内容を記載します。 <事前に公表されていた概要資料では対象との記載があった> […]
芦谷社労士事務所の芦谷義一です。 いよいよ事業再構築補助金がスタートしました。当初は事務局ホームページにパスワードが掛かっており、混乱していたことが読み取れます。 https://jigyou-saikouchiku.jp/ <1次締め切りは4月30日18 […]
おはようございます。芦谷社会保険労務士事務所の芦谷義一です。 本日は事業再構築補助金・ものづくり補助金における従業員の数え方について解説します。 <従業員の定義> 事業再構築補助金に関するよくある質問のQ35「従業員数にパートやアルバイトも含まれるのか。」という質問に対し […]